空港
今回はマレーシアのクアラルンプール国際空港にある熱帯雨林を紹介します! え、空港に熱帯雨林。。。 と思うかもしれませんがあるんですよ! KLIAジャングルボードウォークと言うものでホントにジャングルです(笑)
今回はジャカルタのスカルノハッタ国際空港、ターミナル3の国内線フロアにあるBlue Sky Premier Lounge(ブルースカイプレミアラウンジ)を紹介します!
今回紹介するラウンジはサテライトにある一番大きなラウンジ(サテライトゴールデンラウンジ)ではなくて本館にあるやや規模がコンパクトなラウンジ、リージョナルゴールデンラウンジを紹介します!
今回はマレーシア、クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)にあるラウンジ、Sky Suite Airport Loungeを紹介します! こちらのスカイスイートラウンジはプライオリティパスが利用できます。 そしてなんと言ってもプライオリティパスを使って入るとファ…
今回は韓国ソウルの金浦空港に隣接している国立航空博物館を紹介します! 飛行機の歴史や韓国の航空業界の歴史なども知ることができます。 そしてなんと無料です😁 アクセスも金浦空港から歩いていけるので飛行機好きな方には大変オススメです!
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回はクアラルンプール空港ターミナル2(KLIA2)にあるプライオリティパス対応のTravel Club Loungeを紹介します! こちらのラウンジは24時間営業でビールや軽食もありますがかなり狭い&混んでおります(笑) 場所はこちら️ こち…
今回は韓国ソウルの仁川空港にありますプライオリティパス対応のスカイハブラウンジを紹介します! スカイハブラウンジはいくつかありますが今回は本館出国後(エアサイド)の東側にありゲート11からも比較的近いスカイハブラウンジを紹介します!
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港に新しく追加されたプライオリティパスで利用できるレストランを紹介します! 追加されたお店は肉料理 やきすき やんまというお店で和牛焼きすきが頂けます かなり人気ですぐにプライオリティパス枠の提供が無…
こんにちは!たびきぶんです✈️ 今回はベトナムホーチミン空港のプライオリティパス対応ラウンジ、Rose Business Loungeを紹介します ベトナムらしい料理もありコンセントも多数でなかなか快適なラウンジでした! 場所ですが8と9ゲートの近くにあり結構端にあ…
今回は中国は上海の浦東国際空港の乗継について解説します😁 中国東方航空を使用し成田からホーチミンにいった時の事例です! 写真をたくさん使いながら時間なども紹介しますので参考になればと思います。
ホーチミンのタンソンニャット空港になんと無料のシャワーがあるんです!誰でも使えるシャワーで24時間空いてます ラウンジに行けない場合やプライオリティパスラウンジだとシャワーがないのでどうしても行きたい時は必見です ということで改めてこんにちは…
今回はプライオリティパスで入れるけどめっちゃ混んでるTIAT LOUNGEを紹介します! こちらのラウンジは羽田空港国際線ターミナルであるターミナル3にある出国審査後にあるラウンジです☕️ 航空会社のラウンジにも指定されてますがプライオリティパスのラウン…
こんにちは! たびきぶんです。 今回はJFK空港にあるThe Greenwich Loungeを紹介します! こちらのラウンジはJALを利用した時に立ち寄ったラウンジでしてワンワールド関連に乗れば利用できるラウンジです。 プライオリティパスは不可となっております! 場所…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港第1ターミナルの出発前一般エリアにあるザ・ノース・フェイスを紹介します! 成田空港には意外とノースフェイスがありこじんまりとしてますが鞄やアウターなども買えます 忘れ物などしてしまってどうせかうなら…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港のターミナル1にあるラウンジを紹介します! I.A.S.S Superior Lounge希和 -NOA-と長い名前なんですがIASSラウンジはカードラウンジとして保安検査前にあったラウンジが保安検査後のエリアにもできた感じです✈️…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回はバンコクのドンムアン空港にあるミラクルラウンジを紹介します ミラクルラウンジはプライオリティパスで入れるラウンジで食事なども楽しめるラウンジです! 営業時間は午前5時30分~午後7時30分でして私が行った朝7時は…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港ターミナル1にあるマツモトキヨシを紹介します! こちらのマツキヨ最大の特徴は免税ということです ラインナップも街中とおなじです! では場所から紹介します 引用:成田空港HP 場所はC7の場所です。 第1ターミ…
こんにちは!たびきぶんです✈️ 今回はクアラルンプールのターミナル2にあるプライオリティパスも使えるトラベルクラブラウンジを紹介します! 国際線のエアアジアを使うならこちらのラウンジが便利です✈️また24時間営業なので使い勝手もいいです! まずは場…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回はタイはバンコクのドンムアン空港の国際線制限エリアにある免税店を紹介します! ドンムアン空港と言えばLCC発着空港のイメージが強いと思いますが元々はバンコクの空の玄関口でした。 なので意外とお店は充実しています…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港第3ターミナルの制限エリア外(保安検査前)の紹介をします 第3ターミナルは保安検査を抜けると国内線も国際線もお店があまりないので買い物は保安検査前に済ませるものをオススメします! ではどのようなお店が…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は成田空港第3ターミナルにあるフードコートを紹介します! こちらは制限エリアに入る前にあり誰でも利用可能です(飛行機に乗らなくても) 国内線も国際線も制限エリアにちゃんとした飲食店がないのでこちらのフードコート…
みなさんこんにちは! たびきぶんです✈️ 今回はアメリカオーランド国際空港からウォルト・ディズニー・ワールドエリアのホテルまで送迎しているミアーズバス(MEARS BUS CONNECT)を紹介します! こちらは往復32ドルで空港ホテル間を送迎してくれるサービスで…
みなさんこんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は検索してもなかなか出なくて迷ったロサンゼルス空港から空港周辺ホテルへのバスを紹介します ロサンゼルス空港でトランジット(乗り継ぎ)やロサンゼルス空港を拠点にして観光する時に便利な空港周辺ホテルですが…
皆さんこんにちは! たびきぶんです。 今回は2022年12月に再開した羽田空港のキャセイパシフィック航空のラウンジの紹介をします! 再開後のラインアップなど写真と共にお届けします! ちなみに場所ですがJALのサクララウンジスカイビューの近くです! ラウ…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は成田空港の第3ターミナルへの歩き方を紹介します 成田空港の第3ターミナルはLCCの拠点ターミナルでかなりの賑わいがありますが、直結駅がなく少し不便な部分もありますが... リニューアルに伴い若干近くなり歩道も広…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は愛媛県の空の玄関、松山空港を紹介します! 松山空港は松山市内からアクセスしやすく便利な立地にある空港です✈️ 今回は松山空港のターミナルの雰囲気などを紹介できればと思います! ではまずは場所から紹介します! …
みなさんこんにちは! 今回は2022年10月22日(土) お昼12時頃 の成田空港第3ターミナルの出発ロビー、出国後の様子を紹介します✈️ 本格的に海外旅行が解禁されましたがどのような様子なのかお届けします! 結論から言うと、出国後にはなにもないので買い物や…
こんにちは! たびきぶんです。 石川県の玄関口、小松空港を紹介します! 小松空港は人気の観光地、金沢の最寄り空港です。 羽田、札幌、福岡、那覇などの路線があります。 また小松空港は自衛隊の基地とも一緒になっている空港です! また小松空港は60年の…
こんにちは! たびきぶんです。 今回は大阪の空の玄関口である伊丹空港までの徒歩ルートを紹介します! というのも梅田から伊丹空港に電車で行くとき (伊丹空港から梅田もですが) 大阪モノレールを1区間だけ200円払って乗るのがちょっと悔しかったので歩い…
こんにちは! たびきぶんです。 今回は沖縄の玄関口でもある那覇空港にあるサクララウンジアネックスを紹介致します! アネックス?と思う方もいるかと思いますが那覇空港にはなんと2か所のラウンジがあるのです。 え、1か所しか知らない!という方も多いか…