こんにちは!
たびきぶんです。
今回はJALが開催しているオンライントリップを参加体験しましたのでその様子をレポートしますよ!
今回は奄美にいくツアーに参加してきました。
結論から言うと時代に合った素晴らしいツアーでした。
オンラインだしまぁ大したことないだろうと思ってましたがすごく作り込まれて普段はなかなか聞けないパイロットさんのお話とか聞けて大満足です!
ではまずはお土産について紹介します。
ツアーの数日前、こんなのが届きました。
中を開けてみると...
なんだこりゃー!
びっちり色々入ってますよ!
まずは旅のしおりやオリジナル搭乗券。
なんと中にはパイロットさん直筆のメッセージまで!!
何十人も参加者はいるのに皆に書いてくれたんですね.....
こちらは普段機内で配られている小冊子。
すごくわかりやすい!!
ついつい読んじゃいます(笑)
こちらは星砂。
沖縄にもあって修学旅行で買ったのを思い出しました!
続いて食べ物。
鶏飯にミキ、黒糖などが入っていました。
どれもはじめてみました!
鶏飯はけいはんって読むんですがお茶漬けみたいな食べ物で奄美や鹿児島名物です。
こんな感じです!
ツアー中に食べてもいいしツアー後に食べてもok
すごいおいしいです、お汁の出汁が効いてて優しい味でした!
ミキって飲み物は乳酸菌飲料みたいな感じでどろどろな飲むヨーグルトとカルピスを足した感じの味です。
こちらはツアー中にも頂きました!
それではいよいよツアーに参加しますよ!
ツアー自体はzooomで参加します。
パソコンかスマホで参加します。
旅の始まりはもちろん空港から!
皆様こんにちは。今日もワンワールドアライアンスメンバー日本航空をご利用頂きましてありがとうございます。
と定番機内アナウンスで始まりました!
家なのに飛行機みたい!
興奮しちゃいました(笑)
続いてパイロットさんのアナウンス。
普段は奄美大島まで2時間ぐらいのフライトですが今回は20分ぐらい(笑)
離陸のVTRなどもあり普段は絶対見れないからレアすぎました!
ちなみにパイロット含め、チャットで質問したらお答えいただけるので普段質問とかできないので聞きたいけど聞けないことを質問できるいい機会でした!
見てください!
右手には富士山が見えてきましたよ!
本当に飛行機に乗っているみたいにワクワクしちゃいました(笑)
ここでミニクイズなどもありました!
めっちゃ勉強になる(笑)
恥ずかしがらないで手を上げて参加してくださいね!
いよいよ着陸です!
あっという間(20分)で到着です。
つきましたー奄美大島!
自分の家だけどテンションは上がります(笑)
いもーれが多分ようこそ的な感じです(笑)
うわーめっちゃきれい!!
奄美についたら美しい景色や食事、珊瑚の解説など近隣の島にも回っていきます。
いいなあ行きたいなあ...
先程の鶏飯です!
めっちゃおいしそう!
作られる行程なども見ながら解説してくれます。
こちらは珊瑚について。
珊瑚が島を形成したと言うことですごいなぁ、、
実際島にいってもこんな感じの雑学を解説してくれるツアーには参加しないでフリープランばかりだからたまにはいいですね勉強になりますし!
名物のミキも飲みながらツアーを満喫しますよ!
もう現地にいるみたいな気分になります!
もう旅も終盤です...
ツアー全体を通して、色々とガイドしてくれるので気分的には修学旅行を思い出しました!
その地の話を聞くとやはり次は現地にいきたい!
という気持ちになりますね。
いかがでしたか?
オンラインということでなかなか旅行にいけない中家で体験するという新しい体験をさせていただきました。
映像や中継だけでなくて実際に食べたり星砂さがしたりお土産貰ったり目だけでなく味や感覚でも奄美を感じることができました!
案内案内していただいた方も旅行の試着という表現がすごくあっていて旅行を擬似体験することによって次の旅行の参考になるので良かったです!
このご時世でなかなか旅行にいけない方、次いきたい旅行に迷ってる方にすごくオススメです♪︎
JALのオンライントリップは公式サイトから予約ができます!
奄美以外にも石川の加賀ツアーなどもあるみたいですからチェックしてみてください!
最後まで見ていただきましてありがとうございました!!