国内
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は秋田駅からすぐの場所にあるきりたんぽ入り稲庭うどんや秋田の名物が頂けるお店を紹介します まずは場所から紹介します! 秋田駅から徒歩1分でホテルの1階部分に入っています。 駐車場などは近隣パーキングに止めるしか…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は秋田県秋田市にある 秋田温泉さとみ 温泉センター りらっくす を紹介します! こちらは秋田駅からバスで15分とかなり立地がよくてアクセスしやすく、夜までやっている日帰り温泉です 秋田市の温泉って意外なくて山奥ま…
こんにちは! たびきぶんです。 今日は京都の有名な観光名所、八坂神社を紹介しますよ! 八坂神社と言えば縁結びの神様として有名で京都でも屈指の人気を誇ります。 また場所も祇園や清水寺からも近くて回りやすいのも特徴です。 八坂神社自体はそこまで大き…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は伊香保温泉からも近い水沢うどんで有名な大澤屋を紹介します! 水沢うどんは日本三大うどんとも言われるうどんで細めんでこしがあるツルツルしたうどんです 今回は水沢うどんが沢山集まる水沢うどん街道にある大人気店…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は成田空港の第3ターミナルへの歩き方を紹介します 成田空港の第3ターミナルはLCCの拠点ターミナルでかなりの賑わいがありますが、直結駅がなく少し不便な部分もありますが... リニューアルに伴い若干近くなり歩道も広…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は群馬県渋川市にある村の駅を紹介します! ...そうです道の駅系です 今回は写真と共にどんな感じか紹介します! まずは場所から紹介します。 〒377-0204 群馬県渋川市白井2261番地 最寄りのインターチェンジは渋川伊香保…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は千葉県野田市にあるビジネスホテル野田を紹介します! 野田にはあまりホテルがありませんが宴会場などもある本格的なシティホテルです また隣には天然温泉もあり近場でのリフレッシュ旅行にも最適です! まずは場所から…
皆さんこんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は大阪本町にあるスイーツの人気店、ドゥブルベボレロを紹介します! ちなみに滋賀県が本店ですがアクセスを考えるとはやり大阪が便利...という方にはこちらの本町店がオススメです ではまずは場所から紹介します!…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は群馬県にある道の駅こもちを紹介します! ロックハート城城やたんばらラベンダーパークなどからも近い道の駅でコンパクトなサイズだから気軽に立ち寄りやすいかと思います まずは場所から紹介します! 渋川伊香保I.Cか…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は愛媛県の空の玄関、松山空港を紹介します! 松山空港は松山市内からアクセスしやすく便利な立地にある空港です✈️ 今回は松山空港のターミナルの雰囲気などを紹介できればと思います! ではまずは場所から紹介します! …
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は千葉県の柏市にある大人気のパン屋さん、Zopf ツオップを紹介します! いつも長蛇の列ができていて大人気なパン屋さんのメニューや混雑具合などを紹介していきます まずは場所から紹介します! お店はこんな感じ。 かな…
みなさんこんにちは! 今回は2022年10月22日(土) お昼12時頃 の成田空港第3ターミナルの出発ロビー、出国後の様子を紹介します✈️ 本格的に海外旅行が解禁されましたがどのような様子なのかお届けします! 結論から言うと、出国後にはなにもないので買い物や…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は厳島神社のお隣にある豊国神社(ほうこくじんじゃ)を紹介します! 別名、千畳閣(せんじょうかく)とも呼ばれます。 豊国神社は厳島神社の出口からフェリー乗り場に行く途中にある神社なので厳島神社とセットで観光で…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は大阪の高麗橋にあるカカオティエゴカンを紹介します! チョコレートスイーツの人気店で地元の人からはもちろん、観光客にも人気のお店です まずは場所から紹介します♪︎ 地下鉄だと 御堂筋線淀屋橋駅 から徒歩5分ぐらい …
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は清里にある山梨県名物のほうとうが頂ける甲州ほうとう小作 清里高原店を紹介します チェーン店ですが人気でいつも大混雑しているお店です! まずは場所から紹介します! 清里のメインストリートのひとつ、清里ラインに…
こんにちは! たびきぶんです。 今回は愛媛県松山市の中心、大街路にある豚かつ専門 とんとんを紹介します! 伊予いも豚をつかったとんかつなどがいただけるトンカツ専門店で価格も比較的リーズナブルなのでオススメです♪︎ まずは場所から紹介します。 大街…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は愛媛県今治市にあるJR今治駅を紹介します! 今治市には今治城やタオル美術館などがあります。 松山から今治駅を目指す方もいらっしゃるかと思います! そんな方向けに今治駅の情報を発信させていただきます まずは場所…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は横浜にある金沢動物園を紹介します! 金沢と聞くと石川県をイメージされる方もいるかもしれませんが横浜市にあります 金沢動物園は動物はもちろん、アスレチックっぽい遊具もありお子さんにはピッタリな動物園になって…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は道の駅 ようか但馬蔵を紹介します! こちらの道の駅は兵庫県の但馬エリアにあり有名な竹田城跡も近くにあります⭕️ まずは場所から紹介します! 〒667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳241−1 大阪から高速で2時間ぐらい…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は出雲大社の目の前にあるお蕎麦やさん、 おくに茶やを紹介します こちらは出雲そばを頂けたりソフトクリームもあったりと大変便利なレストランです! まずは場所から紹介します! 出雲大社の目の前で鳥居の交差点にあり…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は東京錦糸町にできたマリオット系列のモクシーを紹介します! おしゃれでスタイリッシュで大人な雰囲気満載なホテルとなっておりました ではまず場所から紹介します! 錦糸町駅から歩いて8分ぐらいでした! 近いんですが…
みなさんこんにちは! たびきぶんです✈️ 昨日は群馬県にあるたんばらラベンダーパークを紹介します ここは冬はスキー場、夏はラベンダーパークとして運営されている施設で夏の7月8月はラベンダーのベストシーズンです! ※ちなみに私は7月31日に行きました。 …
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は島根県出雲市にある出雲大社を紹介します! 出雲大社と言えば縁結びの神様がいることで有名ですよね。 日本の古事記などにもでてくる数千年の歴史がある神社で個人的に感じたのは伊勢神宮みたいな空気感です! 言葉では…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は島根県にある玉造温泉を紹介します 玉造温泉は日本最古の温泉のひとつと言われていて天然の化粧水と呼ばれるぐらいの美人の湯な温泉です♨️ しっかり温泉街になっていてお宿や日帰り温泉、足湯ができたり名物の勾玉やさ…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は島根県は松江駅にある中浦本舗シャミネ松江店を紹介します! こちらは島根県のお土産が一同に揃うお土産やさんで松江駅の中にあります。 電車で旅行している方はもちろん、松江駅からは空港行きのバスも出ているので空…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今日は島根県松江市にある島根県立美術館を紹介します! 松江市にあるこの美術館は穴道湖沿いにあり景色も最高です♪︎ また葛飾北斎の作品もたくさんありファンの方にはオススメの美術館です♪︎ まずは場所から紹介します! ほ…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は島根県松江市にある松江城を紹介します! 松江城は日本全国に現存する12天守の中の一つで国宝にもなっているお城です 400年以上戦争や災害、火災なども免れて当時のままの姿を保っております! なのでほんとに貴重なお…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は東銀座、築地エリアにある銀座キャピタルホテルを紹介します! 銀座も築地も徒歩圏内でかなりリーズナブルなホテルです。 まずは場所から紹介します! 最寄り駅は新富町か築地でどちらも徒歩2.3分です。 銀座までは歩い…
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は鎌倉にある老舗カレー店、 キャラウェイを紹介します 人気過ぎていつも行列がですがほんとに美味しいです! まずは場所から紹介します♪︎ 鎌倉駅から歩いて10分もしないとこにあります! 駅から鶴岡八幡宮までのメインス…
こんにちは! たびきぶんです。 今回は石川県の小松空港から程近い航空プラザを紹介致します。 こちらは無料で航空機について学べる博物館です。 軍用機がメインとなりますが見ごたえも抜群で飛行機の歴史などが学べます。 まずは場所から紹介します! 場所…